村上産業のブログ
事務員日記
お朔日餅(3)
2022.6.1
今月もN社♡の方々がリレーして、お朔日餅(あの赤福さんが毎月1日だけ販売しているお餅)を
そう(^^♪幸せを届けてくださいました。
またまた社員の私まで頂きました。ご馳走様でした。
(6月)水無月:麦手餅
👇三重県観光連盟公式サイトからの画像と情報です。
麦秋の豊作感謝の麦手餅
六月は「麦秋」とも呼ばれています。
麦刈りの季節だからです。
農家にとっては風水害のシーズン前に収穫できる麦はありがたい穀物でした。
田植え、麦刈りと繁忙期を終えた人々が、豊作感謝のお祝いにつくったのが「麦手餅」です。
六月の朔日餅は、季節菓子としてながい歴史をもつ「麦手餅」です。
もち麦粉が入った餅生地で黒糖味の餡を包み、上から香ばしい麦粉をまぶした素朴なお餅です。麦の香ばしさをお楽しみください。
👆もっともっと情報が知りたい方は「三重県観光連盟公式サイト」を検索してみてください
今月も、たくさんの感謝を忘れず、頑張ります(^^)
Copyright © 2013 MURAKAMI SANGYOU Co.Ltd. All rights reserved.